シロクロハッキリつけようじゃないか
ドラマやマンガでよくあるシーンです
シロクロをつけるって何だろうかという話
シロクロつけるは気持ちいい
国と国
会社と会社のシェア
会社の同僚のポスト争い
スポーツの勝者と敗者
甲子園の勝ち負けなんてほんとドラマですねぇ
側から見ているぶんにはとても
気持ちがいいですね
ドラマなどのフィクションの世界では勝ち負けを
ハッキリさせないとつまらないのですが
会社の組織内でこれをやると悲惨な結果を生みます。
うちの会社はアイマイな判定基準だとか
なんとなく決まってて不明瞭だというキーワード
古い会社組織というどちらかというと
ネガティブな意味合いで使われていますが
実はアイマイ思考って組織の潤滑剤として重要なんですね〜
意識してアイマイ思考とシロクロ思考を使い分けましょう
わかる人にはわかる話